2011年1月11日。日本から郵便物が届きました。首都圏の某郵便局の4日の消印。ちょうど1週間で普通郵便が届いた計算に。さて、ここで問題ですが、12月の半ばに日本からおサル便で送られた別の小包はどこに行っちゃったんでしょうね。
なんだろうと思いながら、がさごそ封を切ってみるとそこには
世界の車窓からDVDブック NO.35 (アイルランド)
世界の車窓からというと、去年…じゃなかった、もう一昨年なんだ…鬼籍に入った祖父を思い出す。このじーさんがこの番組を愛していた。今はどうか知らんけど当時は報道ステーションが始まる直前のほんの数分の枠を使って放送されていて、じーさんは「もう終わりかよ」といつも悪口を言っていた。逆に言えばそれだけ楽しみにしていたわけでして。
実は一昨年の秋に取材班がアイルランドで撮影をしていたことも聞き及んでいたし(だからと言って何をしたわけじゃないけど)去年の3月あたりに放送されたことも知ってはいたが、アイルランドに住んでいる以上この番組を見ることはできないわけで、「ああ放送されたのね」くらいに思っていた。だけど、世の中には優しい読者さんがいらっしゃいます。わざわざこの「DVDブック」なる奇怪なものを送ってきてくれたわけ。
DVDブック。奇怪…じゃないですか?DVDだったらレコード屋(って言いかた今もするのかな)で売ればいいのに、わざわざISBNコードをつけて本屋で売ろうとしている。なるほど、本屋の流通に乗せたほうが売れるのね。だってさ、これ、なんか立派なDVDがおまけについた雑誌のような印象を受けたけど、実は雑誌そのものはオールカラー18ページのみ。あとの100ページくらいあると思えた部分は、子供のときに遊んだジグソーパズルのような厚紙でできたDVDケース。
あ、思い出した。コドモのときにビックワンガムってのがあった。確か150円くらいして、ガムはたった一枚。だけどそのおまけのプラモデルがすごかったんだ。ブキ(手先が不器用)な私は興味がなくて、なんでこれが「プラモデル」ではなく「ガム」として売られているのか疑問だったけど、今ならわかる、よーするに、食品として売ったほうがより多くの場所で売られて人目につ
やっぱり住んでいると、罵りモードになっていくんですよね^^;。アイルランドもUKも(笑)
外国から見る日本もまた興味深いですよね^^
>おりんぴあさん
いや、罵ってません。事実を淡々とお伝えしているだけですw
>ひでかす
だのう
こないだご婦人方向き雑誌に「アイルランドの食」って特集がありました( ´ ・ω・ ` )
…とってもおいしそうなものばかりでした…( ´ ・ω・ ` ) …w
指さし作るときにアイルランド料理のページは苦労したんですよ。うまそうなもんがねーって。なのに!特集記事を書くだけのネタを見つけた人がいるって?素朴に尊敬いたしますw
この記事を見て、本屋さんに買いに行きました。
去年TV放映されたときにほとんど録画はしたんですが、少し録りそびれたのもあり、行き先が以前に行ったところとほとんどかぶっていたこともあって、DVDが出たら買おうと思っていたんです。
本屋さんに行ったら、この手のDVDブックのシリーズ、本当にたくさん出ていて、探すのに苦労しました。なんかおまけつきでもっと分厚いヤツがいっぱいあったんで、この本が全然目立たなかったんです。本屋の店員さんも、探すのに苦労してました。
確かに、映像で見ると綺麗ですし、アイルランドで生活していない者にとっては「エメラルドの島」というキャッチフレーズどおりの景色に見えます。
私は、以前に京都に住んでいたことがあって、テレビの時代劇や山村美紗シリーズのテレビドラマのロケ地とかはだいたい分かるのですが、実際は別として、画面の中の京都は本当にいいところに見えますから、Snigel氏の感想はちょうどそんな感じなんだろうと、推察します。
しかし、こういった映像を作る人の腕と言うか見せる技術というのはすごいものだなと思いますね。
へえ、DVDブックってそんなにたくさん出てるんですか。なんかおまけつきって、小学生の頃の学年別雑誌かなんかがひもで括られててやたらと張っていたような遠い過去の記憶がw
実際京都もアイルランドも同じでしょうね。見合い写真と結婚したあとの嫁はホントに同一人物か?…ってな感じでしょうね。あの「世界の車窓」もカメラを前にした「やらせやつくり」が当然あったとしても、少なくともまったくのウソとか捏造じゃないですからね。すごい技術です。はい。