モハーの断崖(Cliffs of Moher)なんですけど、7-8年ぶりに再訪しました。まあ、何度か行ったことがある以上、お客さんでも来ない限り自分から好き好んで行かんわな。でね、びっくりしたんですよ。その変化に。
あ、もちろん、断崖そのものには変化ないですよ。あったのは、その周辺。
まず、しっかり入場料を取るようになった。大人一名様6ユーロなり(車載動画をご参照ください)。
えー?昔はタダだったのに。
その6ユーロは、駐車場に入庫する際に支払い。…ってこたーですよ、まあ、バスで到着したら、バスの運転手さんが人数分を(団体料金かもしれないけど)支払うという算段になっているのだろう。
まっきー:「私、前回バスできた時、払わなかったよ?」
なんですと?
そう、このザルの入場料徴収。路線バスや徒歩でここに到着したら、入場料を払わなくていいらしい。まあ、そんなやつはまずいないだろう、数字の上では無視して良い人数だからという判断なんだろうけど…それでいいのか?
(ビジターセンター。景観に配慮して、上に土をかぶせたらしいです。前の小汚い掘っ立て小屋のほうが、よっぽど景観に配慮していたと思うのだが)。
この現状では作っただけ無駄だった入場門を過ぎると、右手に見えてくるのが、ビジターセンター。うん、前はこんなもんはなかった。きっとこのモハーの断崖に対するありがたい説明があるんだろうけど、お客様2名あっさりスルー。
ビジターセンターを出ると、そこにはあの雄大なるモハーの断崖がある…はずなのだが。いや、今だってちゃんとあるよ。だけど、その手前数十メートルに柵があり、何人たりともここを一歩でも越えようものなら、警備員がすっ飛んでくるように目を光らせている。
良くも悪くも昔はこの柵を超えたら自己責任ということだったんだろう。この柵をみんな超えて、崖の縁まで行っていたもんだ。まあ、実際年に数年転落死する観光客がいたそうだから、この措置もやむを得ないのだろうけど…ゆるい時代を知っていた者にとってはなんとも味気ない。
(転落死した人への慰霊碑。)
そして、柵にそって歩いて行くと
(振り返って撮影。「ビジターセンター敷地外」にも遊歩道は続きます。)
「ここから先はモハーの断崖のビジターセンターの管轄ではありません」
(このように、ずっと果てまで歩いて行けます。逆に言えば、ずっと果てから入ってこれます)。
…ってことはですよ、ここから入ってくれば、入場料は払わなくていいということなんですか?
なにこのザル的な料金回収方法は?
でね、探したら出て来ました。「古き良き時代」のモハーの断崖の写真。
これが今ね。中央の岩場に誰も居ないことに注目。立入禁止ですから。
で、これが10年かそれ以上前。今立入禁止になっている部分に人が入ってます。いや、当時から建前上は立入禁止だったけど。
数年前、ツアーバスで来た時、私は料金を払いませんでした。
この前行ったとき、しっかり取られました。ミニバスで行ったんですが。
昔のモハーの断崖の方がなんだかいい感じな気がします。
因みに、タワーと逆方向に私は今回行きましたが、普通にみなさん柵?を超えてらっしゃっていましたが?警備員なんて(冬の寒さ厳しい3月下旬だったから)一人もみませんでした。
暖かくなるとビジターも増えるから警備員さん出てくるんですかね?
因みにビジターセンターに、日本語のパンフレットがあって、ちょっと驚いたとともに、それだけ日本人観光客の人数が増えたんだなぁ…と思いました。
中国語があるのに日本語が無いってスゲェ残念なんですよねぇ(笑)
ツアーバスでは運賃の中に含まれているのかな…という気もしますが、そうでなければ、ザルもここに極まれりですね。
あの敷地外の柵はみなさん平気で超えてましたが、敷地内、特にあの白い岩の部分に立ち入っている人はいませんでした。あそこに立ち入ってる人がいたんですか?
中国語がないのに…ってくだりは非常に同意ですが、「きっと日本人は英語が上手だと思われているんだ」と思うことにしてます。…だいぶ違う気がしますがw
バスできた方の入場料はバス代にすでに含まれているとばっかり・・・
あ、週末ジャインツコーズウェイ行ってきましたが、あそこのビジターセンターも屋上緑化してあって気が付いたら屋根の上に居ましたwww
あ、ジャイアンツコーズウェイ、お前もか@@ まあ、あそこはビジターセンターから遠くはなれていることが救いかも。
ツアー人数に対する料金、明らかに採算合ってないんですよねぇ。
私が3年前にゴールウェイに旅行に行き、ツアーバスに乗りました。
ツアー、7ユーロだったんですよ、一人。
しかも、ツアー人数、5人とかそこらでしたからね。
なので、代金どうしたんだろう?と思うばかりです。
大型ツアーバスからは代金はいただいておりません。
的な何かなのでしょうかね?
もしくは相当割引して、その分ビジターセンターで買い物するかカフェ行くか仕向けろよ!って事なんでしょうかね?
だからこの前行ったとき、一人6ユーロ、高すぎて意味が分からんかったです。ツアー7ユーロだったぞ・・・と。
因みに、柵を越えてると私が言っているのは、敷地内??の白い岩の部分ではなく、敷地外の方だと思います。写真を撮ってる側
で、ちょっと今更気づいたんですが、なんか写真が間違いさがしっぽく地味に違う気がしたんですが・・・
あのタワーの下の崖の部分とか、無くなってませんか?
10年前くらいの写真の方が色んな部分の盛り上がりとか激しいと思うんですが。
崖、崩れたのかな?崩したのかな??と思った次第でございます。
…あ゛ お返事忘れてた? ごみんなさい。
オフィシャルサイト、学生や老人の割引は書いてあっても、団体は書いてないんですよねえ。まさか7ユーロのツアーで6ユーロの入場料金を徴収してるとも思えませんから、やっぱりバスは無料なのでしょうか。だとすると、不公平感満載ですねえ。
写真、ええっと、そうとも言えなくもないというか、変化があって当然ですよね。観光客が一緒に落っこちないことを祈るばかりですが。