スマホがほしくなりました。
…というか、ある程度は必要に迫られてるんですわ。というのも、会社のケータイ(というかBlackberryという名のある意味時代はずれのスマホ)を持ってるんですけど、アイルランドのケータイ会社のやつなんです。
EU内とはいえ、国際ローミング扱いですので、電話を受けるたびに100円程度の接続料がかかりますし、データサービスだってけっこうバカにならない金額がかかるんですよ。まあ、会社が出すから知ったことじゃないと居直ることも可能ですが、来月あたり、副社長あたりから「Snigelのこのケータイの請求書はなんじゃい」と文句が来そうですし、何より、会社のだからあんまりおおっぴらにアプリとか入れられないし(禁止なのよねん)、やっぱりドイツ用にケータイの番号を持っていても損はないと思ったんですよね。
とはいえ。もはやアイチー土方の発言とは思えませんが、現在のスマホ事情ってなーんも知らないんですよ。スマホとタブレットの違いってなんぞや…ってところから始めましたからね。どーせさほど、持ち歩かないんだし、電話なんてほとんど使わないんだから画面がでかいタブレットのほうがいいかな…なんて思ったら、おいおい、タブレットって基本SIMカードが入らないんじゃん。電話番号がもらえないんじゃん。何のために買おうとしてるかわかんなくなるじゃないか。
かくして、スマホとなった。スマホでも、なに、りんご社の製品とか、アンドロイドとかいうOSが入ったのか、それともWindows8が入っているのか…って選択になるのね。もともとSIMフリー(契約なし)で200ユーロ以上の本体を買う気はないので、りんご社の製品はいきなり全除外。これでけっこう選択肢が狭まるんですよね。
それから、これは今度詳しく書こうと思っているのだけど、ドイツの通信会社、けっこうな殿様商売をしている模様。一昔前の日本でも見られたように、本体1ユーロとかで購入可能なんだけど、毎月40-50ユーロくらい(あるいはそれ以上)2年に渡り徴収されて、結局月賦で買うのと変わらない状況になる。スマホって落としたり、ビールこぼしたりしそうでそれは避けたい。
素朴な疑問として、OSの言語って入れ替えられるんだろうか。ドイツ語で使うのはめどいぞ。日本語化とまでは行かないまでも、少なくとも英語で使いたいし、日本語だって打てなきゃ困る。この辺はもう店に行って聞くしかない。そんなことを考えながら機種を絞っていくと、まあ、ある程度の幅に収まるようになるんですよ。
ここで問題が。どーせ買うなら日本の会社のにしようとか思ったら、…ないじゃん。そんなもん。韓国、台湾勢ばっか。唯一の例外はSonyだけど、同じ商品で初期不良を2度連続で掴まされた過去の経験から私の中でのSonyの評価は地に落ちているのでなんとなく嫌なんですよ。となると、もう、韓国か台湾の製品しか残らない。
別に特に思想が片寄っているわけではない(と自分では思っている)ので、私は特定の国の製品のボイコットをしようとしているわけじゃないですよ。だけどさ、日本人なんだから、日本びいきにしたっていいじゃないですか。もし、日本の製品を買うことで日本の会社の売上にちょっとでも貢献できればいいと思ってるだけです。そんなわけで、会社でもコンピューターを他のアジア勢の会社に乗り換えると決まっていたところを力づくで日本の会社のにひっくり返して日本円で言えば億に近い売上に貢献したりしてるんですけど。
そんなことを思っていると、お向かいさんが車を買ったとにこにこしてる。買ったのは韓国の会社製。私にとって韓国車は、安くてすぐに壊れる…という印象だったのですが、いやいやいや、そんなのは一昔前の話らしいですね。(私にとっての韓国車はこの程度の理解でした。ニコ動へのリンクです)
お向かいさんの韓国の車への評価は高いし、ここのうちのおとんも「7年も保証がつくらしいし、けっこういいんじゃね」みたいなことを言っている。おかんは「車載電話がついてた」とかわけのわからんことに感動してるし。…あら、ドイツですら、韓国車って受け入れられつつあるみたい。
そういえば、空港で見るテレビも韓国製だし、Cさんのケータイも韓国製。韓国製のものがこの数年で一気に広まったことは間違いないようで。日本で(アルバイト以外で)働いたことのない私が言うなんて笑止ですが、「日本頑張れよぉ」と言いたくなります。
言語は設定で選択できるんじゃない?(。❁ฺω❁ฺ。)
少なくとも林檎は出来るお(。❁ฺω❁ฺ。) 選び放題んご(。❁ฺω❁ฺ。)
うにゅ。りんごは確認済み。りんごの問題は、本体が高いのもそうなんだけど、メモリを外付けのカードで増やせないところなんだよねえ。16Gbなんてあっという間にいっぱいになる気がする。わしのほとんど使ってないBlackberryですら32GBのマイクロSD挿してるのに…。
スマホ問題、日本国内でも同じようなもんです。というか、キャリアが仕切っている市場なので、よりひどいです。
ドコモが売り始めたこともありますが、りんご社が一番シェアが大きく、圧倒的なのですが、それ以外だとドコモもauも韓国2社の製品をすごく推していて、日本メーカーの製品はあまり売る気がないみたいです。
ちなみに、2013年のメーカー別シェアはこんなかんじです。りんご社強し。
ttp://getnews.jp/archives/505501
日本メーカーを選ぶとなると、ソニーかシャープか京セラか富士通しかなく(その他のメーカーはスマホ市場から撤退してしまいました)、どこも一長一短で決め手に欠けます。しかも、日本のメーカーであっても、必ずしも日本製ではないという罠が…
さらに、個人的には私の使っているキャリアはPHSというドメスティックな通信方式なので、選択肢が極端に限られていて、機種変するにもできない状態です。
なので、いまだに5年以上前の化石のような(笑)WindowsMobile端末を使ってて、とりあえず行けるとこまでこれで行こうかと思ってます(意地)
日本は1円ケータイのようなものをあまり見なくなったと聞きましたが…まあ、私の知識は90年代で止まってますからw まあ、日本メーカーとしては面白くないでしょうねえ。色んな意味で。
PHS!ごめんなさい。まだ存在したんですか。その物体w いや、私が学生の頃、ケータイより通話料が安いというウリで出てきたのは覚えてます。確か、基地局が数百メートル単位とかで必要だったような。そのインフラがまだ残っているというのもさすが日本というべきか。ええ、そのまま最後の一人になるまでPHSを使ってください。
なんかおはようを05618503と入れていたのはそんな昔じゃない気がするんですけどねえ…(←けっこうわかんない人がいる気がする…)。
気になって確認してみたらまっきーのあいぽん32GBで現在14GB空いてたんご(。❁ฺω❁ฺ。)w
もう四年ぐらい使ってる気がするのでそろそろ新しくしたい…サンタさぁーん(。❁ฺω❁ฺ。)うるる
つまりよぉ、16GBじゃ足りないという計算になるよな。やっぱりんごは却下。
今年のクリスマスプレゼント、ひでかすサンタさんが絶賛受付ちうらしいですお…知らんけどzz
英語でいいなら、どの会社でも言語で英語を選択すれば、画面表示が英語になります。ここを日本語にしたいとなると多分ソニーの物しかないのではないでしょうか?と思います。
しかし、私ソニー2台買ってますが、重いです。すぐフリーズに近いくらい動かなくなるし(これは日本で作らず中国仕様の物を日本に輸入してるから?)、ブラウザもアプリも使ってる途中で落ちるので、やめたほうがいいと思います。
というか、最新機種の出始めって買わない方が良いです。バグが出来ってないので、一番使い辛いものかと。
で、日本語のキーボード無いっていうのはアプリで解消です。
グーグル先生とSimejiってのが選べます、日本語変換アプリ。
フリップ入力に対応してるし、日本人が作ってるという事で、Simeji使ってます、私は。
そう、私はアイルランド留学に向けて、SIMフリー携帯(中国から輸入)を買ってるんですよねぇ…。今じゃ、Fujitsuの携帯欲しいですが、こっちじゃ本体のみの販売してないし…(遠い目)
そんな事はどうでもよくて、次に機種ですが、台湾製の方が私はいいかと思います。
韓国は所詮韓国ってイメージが私もありまして。
Hから始まるホンダ自動車とマークの著作権争いで買った自動車会社ですが、結構評判がいいのと、やはり『安い』というのが良いらしいです。最近の車は。昔はダメでしたけどね。仕事用として毎日多くて100km以上走行とかを繰り返さない限りは大丈夫。でも、スピードはそんなに出ない…という見解は私の中にありますが。
話は少しそれましたが、IT関係に勤めていた経歴もあるアイルランド人曰く、韓国はダメ。デザインだけ。だったら台湾の方が良い!!
と危うくゴリ押しされるところでした(笑)ちなみにソニータイマーを根に持ってました、その人。私も案外根に持ってます、ソニータイマー。
(以前、ソニーって保証期限が切れたら壊れる、ソニータイマーってありましたよね?www)
というわけで、日本語入力、英語入力は特に問題なく、機種で言えば多分台湾製が良い(ただし、最新機種で出始めたものは避けたほうが無難)というのが私の意見です。
でも、こんなのは予算と本人の気分の問題なので、Snigelさん、頑張って決めてください(笑)
情報有り難うございます。だんだんおりこうさんになってきました(当社基準による)。あー、そのNamekoですか(←つまらないボケなのでスルーで)、聞いたことあります。
↓のKeiさんの情報なども含めると、言語の問題はさほどの問題じゃなさそうです。いあ、BlackberryだといちいちOS入れなおさないといけないんですよ。めんどくさい…。
中華系の怪しげなアンドロイド、ちょっと気になってるんですよ。何がって、SIMカードが2枚挿せる。…爆発しないか不安ですけど(殴
ソニータイマーは私の場合、買った瞬間に作動ですからねw もうどうしようもない。
もうお調べ済みだとは思いますが、国際版のandroidOSの日本語化、OS自体に日本語のリソースが入っていれば、アプリで対応が可能だという報告を目にしました(難しい点もいろいろあるようですが)。ご参考まで。
国際版Androidスマートフォンを日本語化する/異国からのモバイル通信
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/sim-a144.html
ところで、
>PHS!ごめんなさい。まだ存在したんですか。その物体w
moppieさま、blog主さまの(事実とはいえ)あんまりといえばあんまりな言葉に負けず、どうぞ最後まで意地を貫いて下さいまし。陰ながら応援しています・・・同病相憐れむと言いますし(ToT)
お、これはいいサイトの紹介ありがとうございます。これで不安が一気に解消…まではいかずともだいぶ減りました。
って、確かに私、底なしに失礼な発言してますね。申し訳ないです。だって、ガラケーなんてもんじゃないじゃんピッチだよピッチ(蹴 あ、そういえば、私、ポケベルからケータイに移行しましたね。PHS持ったことないや。ケータイ持っても誰からも電話かかってきませんでしたが…ってこれは今も同じだ(…ってか必要がないから会社のBlackberryしか持ってない自分って…)。